30歳になったら女性はインナーケアに注目すべき

FacebookTwitterLine

「お肌の曲がり角」は25歳前後といわれていますね。30歳ぐらいになると、多くの人が肌の老化サインに気づいているのではないでしょうか。

老化を感じ始めたといえ、将来を思えば「今」のお肌はまだ若いはず。10年後、20年後もきれいで健やかな自分でいるために、30歳になったらインナーケアに注目しましょう。

20代とは肌の違いを感じる30代がスタート

20代は女性ホルモンの分泌が活発におこなわれるため、肌に弾力があり、細かく整って透明感もあります。
女性ホルモンはコラーゲンを増やして肌の弾力をキープしたり、水分を保ったりする働きがあるからです。
しかし活発な女性ホルモンの分泌は長くは続きません。
徐々に女性ホルモンの分泌が減少するため、20代と30代では肌に違いを感じるようになるのです。

30代はターンオーバーの日数も伸びる?

肌が再生する仕組みのことをターンオーバーといいます。肌の外側にある表皮はおよそ28日周期で新しい細胞に生まれかわりますが、この28日周期も20代のはなしです。

30~40代は加齢で血液循環が悪くなるため、代謝が下がってターンオーバーも遅れてしまいます。30~40代のターンオーバーにかかる日数は40~45日といわれており、これでは古い角質が肌表面に長く残るためくすんで見えてしまいます。

また、30代からは水分保持力も下がるのでバリア機能も下がってしまい、肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。

ターンオーバーの力を高めるには体内の血液循環が大切

30歳になっても、ターンオーバーの力を高めることはできます。血液循環が悪くなることがターンオーバーの遅れの原因ですから、血液のめぐりをよくして代謝を高めると新たな細胞を生み出す力も高められます。
血流量が低下するとくすみやお疲れ感が目立ってしまうため、30歳からは外側のみならず内側からのケアにも力を入れましょう。

インナーケアで美肌を目指そう!大切な6つのこと

身体の内側から美しさを目指すインナーケアでは、「運動」「入浴」「食事」「睡眠」「腸内環境」「骨の代謝」、これら6つのことが大切です。
ひとつずつ見ていきましょう。

運動】
血流を下から上へ押し上げるには下半身の筋力を無視できません。下半身の血流が滞るとむくみの原因にもなりますね。下半身の筋力アップを目指しましょう。

【入浴】
汗をかいて不要な老廃物を出すことは、健康にも肌にも効果的といわれています。天候に左右されず時間の融通もつけやすい入浴で、汗をかくことを意識しましょう。

【食事】
身体は食べたものでつくられます。たんぱく質は筋肉や皮膚、髪の毛をつくる成分のため不足しないよう積極的に摂りましょう。たんぱく質が不足すると肌や髪が乾燥する原因にもなるので注意が必要です。

【睡眠】
睡眠の大切さも忘れてはいけません。睡眠時に分泌される成長ホルモンは、新しい細胞を生み出すのに不可欠な物質です。成長ホルモンはターンオーバーの促進や皮膚細胞の分裂・再生を促進する働きもあります。

【腸内環境】
腸内環境の乱れは、便秘になるだけでなく肌にも影響を及ぼします。便秘により発生した活性酸素や有害物質は、新陳代謝を滞らせる原因にもなるからです。
腸内環境を整えるには、野菜や果物、海藻といった食物繊維の豊富な食材を食べたり、乳酸菌が多く含まれるヨーグルトやチーズ、漬物などの発酵食品を食べたりすることを意識します。

【骨の代謝】
骨は常に同じ状態をキープしているかのように感じますが、実は新陳代謝を繰り返しています。女性ホルモンが減少すると骨の新陳代謝のバランスも崩れ、骨密度が減ってしまいます。
骨密度が減ることを骨がやせると表現しますが、骨がやせると骨を覆う筋肉や皮膚があまるためシワができてしまいます。シワを防ぐためにも、骨の代謝を意識して栄養バランスのとれた食事などが大切です。

まとめ

インナーケアで大切な6つのこと全てをクリアするのは難しい場合もあるかもしれません。
しかし何が大切なのかを知っておき、意識することで10年後、20年後のきれいで健やかな自分につながりますね。無理をし過ぎず取り入れていきましょう。

生命保険会社勤務などを経て、2016年よりライターとしてメディア制作に従事。主に女性向けのメディアにて数々の記事を担当。現在はフリーのライターとして美容・健康・マネーなどを中心に、女性が知りたい、女性に知ってほしい情報を執筆。読み進めやすく分かりやすい文章を得意とする。

コラム記事ランキング

あわせて読みたい

骨のケアには
食事+運動と日光浴!

骨の健康を維持・強化するために、カルシウムの摂取はとても大切です。
カルシウムは、体内に吸収されにくいため、摂取されても多くは排出されてしまいます。意識して食事からカルシウムを摂取する。そして、体内に吸収、定着しやすくするために日光浴、バランスの取れた食事、適度な運動も大切です。

骨代謝を改善し
手軽に骨ケア
「MBP」とは

「MBP」は、牛乳にわずか0.005%しか含まれていない希少なたんぱく質です。骨をこわす力とつくる力のバランスを調整して、骨の新陳代謝を改善してくれるのが「MBP」なのです。

おすすめリンク

プロジェクト推進